2015年 旭川・富良野・美瑛ファミキャン旅行記 後編【過去旅アーカイブ】

2015年の旭川富良野・美瑛ファミキャン旅行記後編です。

2015年、8年ぶりの北海道上陸そして北海道ファミキャンデビューの年、道内3泊4日の2日目の途中からお伝えします。

前編はこちら

全行程

全行程再掲載しときます。地図を見ただけではどこをどう回ったのか分かりづらい感じですが下の旅程もご確認ください

f:id:hokkaido_syndrome:20200612205635p:plain

0日目 自宅~新潟港~優雅な船旅~船中泊 262km
1日目 小樽~旭山動物園~美瑛(千代田の丘キャンプ場泊) 234km
2日目 キャンプ場~青い池~望岳台~麓郷展望台~
富良野美瑛丘めぐり~千代田の丘キャンプ場連泊
172km
3日目 美瑛~ジェットコースターの路~岩見沢~定山渓泊 190km
4日目 定山渓~余市ニッカウィスキー~白い恋人パーク~苫小牧 195km
5日目 大洗港~自宅 140km

2日目 キャンプ場~青い池~望岳台~麓郷展望台~富良野美瑛丘めぐり~千代田の丘キャンプ場連泊

麓郷の森を後にし富良野の市街地を目指します。

フラノマルシェに行ってみようかと思ったのですが・・・、なんと駐車場に入るために渋滞しております。そこまでして行かなくてもいいかなと思いなおし、フラノマルシェはパスし、昼は後回しにしてお風呂にすることにしました。富良野市街地を通り抜けてハイランドふらのへ。

お風呂に入ってさっぱりしたら昼食です、カンパーナ六花亭(正確に言うとその同じ敷地にあるジンギスカン白樺富良野店へ)向かいます。昼食時間としてはやや遅めの13時半頃だったので待つこともなく店内へ、相変わらず写真は残っておりませんがおいしくいただきました。子どもたちも初のジンギスカンを堪能しておりました。正確には覚えてないけど確かマトンとラムの食べ比べセット的なものを注文したように記憶しております。

スイーツは別腹ということで、その後カンパーナ六花亭売店の方ものぞいてみます。

食後のデザートを食べつつテラスからブドウ畑やらその先の街並みやらを眺めてみます。

f:id:hokkaido_syndrome:20200705115106j:plainf:id:hokkaido_syndrome:20200705115125j:plain

お腹を満たしたところで移動開始、国道237号の1本西側を北上し富良野を車窓見学、国道237号に合流し美馬牛小学校へ、立て看板だらけであまり観光客は歓迎されていない雰囲気になってしまってました、いろいろ大変なんでしょうね・・・。子どもたちもすっかり熟睡してたしこちらも車窓見学だけにします。

その後はケントメリーの木とか北西の丘展望台とかとか美瑛の丘の景色を見て回りますが、子どもたちは熟睡モードなので基本車窓見学で済まします。まぁ大人は楽しいかもですが子どもにはそんなに楽しい景色でもないかなぁと思ったので無理に起こさずにドライブです。美瑛の北西側をまわって国道237号に戻ってきたあたりで子どもたちも目を覚まします。というわけでぜるぶの丘をゆっくり観光することにします。

f:id:hokkaido_syndrome:20200705142206j:plain

牛さんのベンチでご機嫌です。

f:id:hokkaido_syndrome:20200705142404j:plain

展望台から景色を眺めたり

f:id:hokkaido_syndrome:20200705142726j:plainf:id:hokkaido_syndrome:20200705142802j:plain

 お花畑を眺めたり・・・、

あれっ、午前中にも同じような観光をしてる気がしなくもないですが、ここはここで楽しく見学しましたとさ。

時刻は4時近く、本日は連泊なのでテントを張る時間は必要ないですが、夕飯はBBQの予定なのでそろそろキャンプ場に戻って準備しようかと思います。

メインの肉はファームレストラン千代田で注文済みですがその他の食材とか飲み物とかを調達せねばなので美瑛駅近くのホクレンショップセイコマで買い出しを済ませキャンプ場に戻ります。

レストランで注文していたお肉を受け取りいざBBQ開始

f:id:hokkaido_syndrome:20200705153512j:plainf:id:hokkaido_syndrome:20200705153534j:plain

 甘くておいしい和牛をいただきました。

f:id:hokkaido_syndrome:20200705153621j:plain

子どもたちもご機嫌、乱雑に並べられてますが我が家のキャンプ装備はほぼこれで全部と言ってもいい感じです。これでも初期の二人旅時代からすればだいぶ充実してきた方・・・。キャンプは目的ではなく手段です。

そんな感じでおいしく晩御飯をいただいた後はBBQコンロが焚火台に早変わり

f:id:hokkaido_syndrome:20200705153940j:plain

お酒片手にのんびり過ごしつつ2日目も終了です。

3日目 美瑛~ジェットコースターの路~岩見沢~定山渓泊

3日目の朝も6時前には起きだしてキャンプ場周辺をお散歩です。

f:id:hokkaido_syndrome:20200705155229j:plainf:id:hokkaido_syndrome:20200705155256j:plain

f:id:hokkaido_syndrome:20200705155336j:plain

周辺の牧草地にはおそらく前日に作製されたであろう牧草ロールたちとその牧草ロールを積んで朝から忙しく動き回るトラック。

3日目は移動メインで比較的のんびりできる予定なのでゆったりと朝食をとるつもりでイスとテーブルを広げてみます。

f:id:hokkaido_syndrome:20200705155653j:plain

ゆったりと朝食と言っても、レトルトのカレー(丼ものだったかもしれない)なんですけどね。シングルバーナーでお湯を沸かしてカレーとコーヒーの朝食をいただきます。

のんびりと撤収作業をしてキャンプ場の出発は9時ごろだったかなぁ、もう少し遅かったかも。

キャンプ場を出て最初の目的地はジェットコースターの路です。

f:id:hokkaido_syndrome:20200705160256j:plain

起伏のあるストレートももちろん素敵な景色ですが、目を横に転じると

f:id:hokkaido_syndrome:20200705160449j:plain

富良野・美瑛らしい丘の景色もまた素敵です。

昨日は寝ていた子どもたちも今度は一緒に車窓見学というわけで、国道は通らずに道道851号,759号で国道39号に抜けながら景色を楽しみます。

富良野を後にして岩見沢方面へ抜けるにために道道135号でショートカットして国道452へ、途中三段の滝で一休みです。このルートおそらくここぐらいしか休憩ポイントが無いのかな以前も同じような行動をとってる気がします。

f:id:hokkaido_syndrome:20200705161529j:plain

なんかどっかで見たことのあるようなアングルの写真ですが、この日も結構暑い中で涼しい気分になれるいい休憩ポイントでした。

この時点で写真の時間記録を見ると11時半ごろ、そして次の写真はホテルの部屋でくつろぐ写真というわけで、半日ほどワープしてます。

記憶と走行ルート記録からたどると、国道452から道道116から917へ岩見沢市街地から国道234号でちょっと南下、その後江別東から高速に乗ってるはず。

確かワイナリーを2ヶ所とNORTH FARM STOCK ノースファームストック ショップ&カフェに立ち寄ったけどどこもイマイチ思ってたイメージと違って、結局高速乗る前にコンビニで昼飯って感じの過ごし方をしたはず。

高速を札幌ICで降りた後は国道230で定山渓へ、今宵のお宿は定山渓温泉花もみじ

f:id:hokkaido_syndrome:20200705210540j:plain

f:id:hokkaido_syndrome:20200705211106j:plain

広縁もかなりゆったりと取られていてなかなか豪華な気分になれるお部屋でした。ちょっと奮発してお高めのお部屋にしましたがかなり満足度は高かったです。

夕飯は個室食事処でいただきました、これまたかなりおいしくて大満足だったのですが、残念ながら写真は一切残っておりませんでした。がっ、お品書きが残ってたのでちょっとそれを置いときます。

f:id:hokkaido_syndrome:20200705211914j:plain

そんな感じで温泉宿を満喫して3日目も終了です。

4日目 定山渓~余市ニッカウィスキー~白い恋人パーク~苫小牧

4日目の最初の目的地はニッカウィスキー余市蒸留所です。

道道1号で小樽方面へ、山中を抜けるなかなか快適なルート途中朝霧のループ橋なども駆け抜けつつ国道5号までは出ずに一本山側のフルーツ街道などを抜けて余市へ向かいます。

『マッサン』の放送翌年だったこともあり結構な混雑でしたがなんとか駐車場に車を止めて余市蒸留所見学です。

f:id:hokkaido_syndrome:20200711214022j:plainf:id:hokkaido_syndrome:20200711214049j:plain

現役の工場だったり、記念館的な建物だったりが敷地内に混在しつつ結構見どころがいっぱいありました。その後の日程もあまり余裕なかったので駆け足での見学でしたが、またもう一度ゆっくりと見学しても良いかなぁなんて思っております。

敷地内のレストランとか余市の街中の定食屋さんとか魅力的な昼食どころもあったのですがどこも結構な混雑だったので先を急ぐ我々は国道5号で小樽方面に戻りつつ途中のコンビニで昼食を済ませます。小樽から札幌西まで高速で一気に移動、次の目的地は白い恋人パークです。こちらも結構な混雑で駐車場待ちで渋滞でしたがなんとか車を止めて工場見学へ。

f:id:hokkaido_syndrome:20200711215014j:plain

こちらも時間を気にしながらやや駆け足で見学します。ラウンジでスイーツをいただいて

f:id:hokkaido_syndrome:20200711220310j:plainf:id:hokkaido_syndrome:20200711220340j:plainf:id:hokkaido_syndrome:20200711220412j:plain

お腹を満たして、観光終了です。

ちょっと無理やり詰め込み気味の日程になってしまいましたが4日目も北海道を満喫しあとは苫小牧港を目指すのみです。この年の帰りは商船三井フェリーさんふらわあですので苫小牧西港目指して高速をひた走ります。

f:id:hokkaido_syndrome:20200711221701j:plain

帰りにおせわになるのは『さんふらわあさっぽろ』です、乗船までしばし待ちます。

いよいよ乗船と思ったら、またちょっと待ちます。

 f:id:hokkaido_syndrome:20200712091924j:plain

トレーラーが次々と積み込まれた後にようやく乗船、確かこの後バックで乗船するよう指示されてトレーラーの隙間へおさまった記憶があります。先ほど書いたように結構あわただしい日程で乗船受付ギリギリの時間にフェリーターミナルに着いたのでこんな形の最終乗船にまわされたのかな。

無事車を止めて家族と合流し出航前に写真撮影

f:id:hokkaido_syndrome:20200712092641j:plainf:id:hokkaido_syndrome:20200712092945j:plain

樽前山(たぶん)に沈む夕日を眺めたり、特徴的なオレンジ色の煙突と一緒に写真に納まってみたり(さんふらわあの展望デッキは結構高い位置にあるんですよね)

そうこうしているうちに、出航の時間

f:id:hokkaido_syndrome:20200712093729j:plainf:id:hokkaido_syndrome:20200712093753j:plain

f:id:hokkaido_syndrome:20200712093837j:plain

北海道の明かりに別れを告げ無事道内3泊4日の旅終了です。

部屋に戻って持ち込み食料で夕飯を食べてるうちにかなり揺れが大きくなってきました。天気はいいものの南か東のちょっと離れたとこにある台風?の影響のうねりで結構な揺れとなっていたように記憶しております。そんなわけで早々に就寝です。

5日目 大洗への船旅

おまけ程度に5日目の船旅、久しぶりの太平洋航路、初利用の苫小牧⇒大洗航路でしたが、前日にも書いた通り結構あれた海で船酔いに苦しめられました。翌朝起きた時点では3人はとても朝食を食べる気分では無かったのですが、長女だけはケロッとしていてお腹空いたと言い出したのでレストランのビュッフェに連れて行きました。

昼頃には少し揺れもおさまり(慣れただけか?)デッキをみんなでお散歩です。

f:id:hokkaido_syndrome:20200712095220j:plainf:id:hokkaido_syndrome:20200712095111j:plain

f:id:hokkaido_syndrome:20200712095252j:plain

そんなこんなで大洗港に到着し、後は自宅まで北関東道をひた走るのみ、距離的には新潟と比べるとだいぶ短いのですが、お盆の日曜日(土曜日だったかな?)の午後でしたので途中しっかり渋滞にはまって、時間的にはあんまり変わらないんじゃないかと思ったおぼろげな記憶。

以上、2015年の旭川富良野・美瑛ファミキャン旅行記完結です。だらだら自己満足旅行記にお付き合いいただきありがとうございました。

ーーーーーー

ちなみに管理人の他の北海道旅行の記録にご興味のある奇特な方は下記目次のページをご覧ください。

hokkaido-syndrome.hatenablog.jp