こんにちは
表題の通りの雑談、ただの日記です。
というわけで昨日の晩御飯はお庭BBQでした、GW・お盆休みとも結局結局お庭BBQはやっていなかったのですが昨日ふと思い立って実行しました。
もともとは普通にホットプレートで焼き肉するつもりで肉を買ってあったのですが夕方5時ごろに外に出てみてそこそこ風もあってしのげる程度には気温下がってそうだし、雨雲レーダー見ても雷雨が来そうな気配もないし、というわけで急遽お庭BBQ開催決定です。
キャンプ用の椅子とテーブルを引っ張り出して、BBQコンロセッティングして火起こししてと準備して6時ごろには焼き始め、
肉と野菜を焼きつつ、白飯を片手にBBQを楽しみます。
(もともとBBQの予定では無かったので普通に白飯炊いてた。)
ストロング系のチューハイなど飲みつつ肉、野菜を焼きつつお庭でのんびりお食事を終えたのが7時半ごろだったかな。子どもたちも結構楽しんでくれたようで良かった良かった。
その後はお庭BBQでもいつも通りの焚火モードへ移行です。これまた娘二人が意外と楽しんでくれてゆっくりとおしゃべりしながら焚火を楽しみます。
子どもたちはお風呂もあるので8時過ぎにはお家の中へ、その後はチューハイお代わりを片手に一人でもうしばらく焚火を楽しみ9時ごろ撤収。
そんな感じで急遽開催のお庭BBQでしたが楽しく過ごしましたとさ。
今朝はちょっと早起きしてBBQコンロの片づけとイステーブルの片づけ、そしてちょうど良いサイズにカットした薪を一袋使い切ってしまったので薪一袋作成してました。
またやりたいと子どもたちが言ってるので今度はもう少し涼しくなったら昼間の明るいうちからスタートでやろうかなと思ってたりします。
以上、お庭BBQやりましたよというただの雑談、日記でした。