久々に走らせましたよ(ほんとに久しぶり)

こんばんは

久しぶりのブログ更新、そして内容も久しぶりに走らせましたよです。

hokkaido-syndrome.hatenablog.jp

GWに走らせて、オイル交換してもらって以来のエンジン始動です。

正直、バッテリーやられてダメだろうなと思いながらとりあえずガレージから引っ張り出してイグONしてみたところ、燃ポンが回る音は意外としっかり聞こえてきたのでこれはいけるかと、セルを回そうとしたところ・・・、

カチっと音がするだけでセルが回る気配なし・・・

こりゃダメかなと思って一度イグOFFして

もう一度イグON、再び燃ポンが回る音は聞こえる、

セルを回そうとしたところ、相変わらずカチッと音がするだけ、

ダメだな、とあきらめかけて最後にもう一回スタータースイッチを押したところ、セルが回ってしっかりエンジンかかりましたとさ。

というわけで、全く出かける支度をしてなかったのでしばらくアイドルさせながら身支度をして久々に走らせることにしました。

と言っても、出先で再始動できなかったら嫌なのでノンストップで3,40分程度ということでいつもの近場の峠一往復コースです。

ほぼ7カ月ぶりですがとりあえず順調に一往復して帰宅、一度エンジン切って少し冷えるくらいに放置した後再始動してみましたが、今度は一発始動、どうやらまだバッテリーは生きてるようです。

それにしても久しぶり走らせましたが、一度走り出してしまえば体が覚えてるし、250のオフ車なので軽々と振り回せるしで問題なくのれるのですが・・・、最初にまたがるときと、最後に降りる時が結構一苦労。

いやっ、本当にただシートをまたぐだけなのですが、体が硬くなってるのか、シートの高さが一瞬だけ恨めしく思えたりします・・・。

まぁ、まだしばらくは今のバイクに乗り続けるつもりですが・・・、先日ちょっと目にしたネット記事では今乗ってるバイクの最終型は結構人気で値段が高騰してる、なんて言ってたりしたので、もしいい値がつくなら買い換えてもう少し足つきのいいバイクに乗り換えようかとちょっとだけ頭をよぎったりしました。

(自分が乗ってる年式はそこまで高騰はしていないようですが)

まぁたぶん買い換えないですけどね・・・。

とりあえず、そんな感じで久々に走らせましたよ&久々にアリバイ的にブログ更新してみましたよっということで本日はこの辺で。

2016年 道北ファミキャン旅行記 後編【過去旅アーカイブ】

かなり放置状態になっている過去旅アーカイブ、2016年道北ファミキャン旅行記でしたがいよいよ後編、完結させましょう。

車中での仮眠&夜中にテントに移動で台風を何とかやり過ごし、台風一過の3日目の朝からスタートです。

前編をご覧になりたい方はこちら

中編をご覧になりたい方はこちら

全行程

全行程はこちら、移動しながらのんびり観光というよりは目的地を絞って一気に移動という感じの行程でした。

f:id:hokkaido_syndrome:20200726111237p:plain

 

0日目 自宅~新潟港~優雅な船旅~船中泊 260km
1日目

小樽~名寄ひまわり畑~オロロンライン~

宗谷ふれあい公園キャンプ場泊

454km
2日目

キャンプ場~宗谷岬・宗谷丘陵~ノシャップ岬・水族館~

宗谷ふれあい公園キャンプ場連泊

122km
3日目

キャンプ場~サロベツ原野・宮の台~

層雲閣グランドホテル泊

291km
4日目

ホテル~双瀑台~アイスパビリオン・クマ牧場~

旭川ラーメン村~苫小牧港~船旅

274km
5日目 仙台港~実家へ

26km

3日目 キャンプ場~サロベツ原野・宮の台~層雲閣グランドホテル泊

さて3日目の朝を迎えました、0時過ぎには台風も通り過ぎたので車中仮眠からテントへ夜中に移動して迎えた3日目の朝です。

f:id:hokkaido_syndrome:20210904133535j:plain

5時半ごろ、テントを出て活動開始した時点ではまだどんよりとした雲が残っていましたが、朝ごはん食べていざ撤収というころには

f:id:hokkaido_syndrome:20210904134100j:plain

台風一過のすっきりとした青空という雰囲気になってました。

というわけでとりあえずサイトは撤収、チェックアウトは済ましてから宗谷ふれあい公園の展望ゾーンへ移動です。

大沼の景色とか

f:id:hokkaido_syndrome:20210904135158j:plain

風力発電(とうっすら利尻富士

f:id:hokkaido_syndrome:20210904135214j:plain

宗谷岬方面とか

f:id:hokkaido_syndrome:20210904135228j:plain

ノシャップ岬方面とか

f:id:hokkaido_syndrome:20210904135238j:plain

なかなかいい眺めの展望スペースでした。

さらに

f:id:hokkaido_syndrome:20160818104331j:plain

風の劇場・モニュメントとやらもあって、音の反響を楽しむこともできたりして子どもたちも大はしゃぎでした。

そんなこんなで撤収&公園でひと遊びとのんびりしてたら10時過ぎになってましたとさ、本日のお宿は層雲峡なのでそろそろ南に向かって移動開始せねばです。

といいつつちょっと最北端が名残惜しくて海岸線まで一度出て、宗谷岬方面を車窓見学してみたりしつつ

f:id:hokkaido_syndrome:20210904140121j:plain

さて改めて南に向かって移動開始です。

ここから先あまり写真が残っていないうえに記録&記憶もあいまいなところも多いのですが、工房レティエに寄ってアイスを食べた後に

f:id:hokkaido_syndrome:20210904140725j:plain

宮の台展望台に立ち寄りました、相変わらず西方向は雲が厚く利尻富士は顔を出してくれません。

国道40号に戻り南を目指します。途中音威子府のそばを食べようと思ってたのですが、道の駅が定休日で食べそびれた記憶があります。

天塩川を横目に、あるいは何度か渡ったりしながら40号をひたすら南下、結構増水しているのを目の当たりにして台風の影響を強く感じながら結局お昼にありつけたのは名寄の道の駅まで行ってからだった気がします。

お昼と言ってもゆでとうきびとか大福とかなんか軽食系ですませたおぼろげな記憶。

そんなこんなで国道40号から道央道旭川紋別道、国道39号とひたすら移動して層雲閣グランドホテル到着。

旅行記さぼりすぎだろと思われるかもしれませんが、ほんとにこの間ひたすら移動だった記憶のみです。写真も宮の台での写真の次は↓

f:id:hokkaido_syndrome:20210904142217j:plain

お部屋でくつろぐ写真というわけで半日近くワープしてます。

そんな感じでつかの間の晴れ間を楽しんだ後はひたすら移動して終わった3日目でした。

4日目 ホテル~双瀑台~アイスパビリオン・クマ牧場~旭川ラーメン村~苫小牧港~船旅

さて4日目、道内最終日のが始まります。のんびり朝ごはん食べてホテルを出発、最初の目的地はこちら双瀑台(銀河・流星の滝) (ちょっとさぼってリンク記事から適宜コピペ)

管理人はこの時が3度目の訪問でした。層雲峡の土産物屋の裏から山道を登ると銀河の滝、流星の滝が一望できる展望台に行けます。そこそこの道のりですが小2&年中の娘二人を連れてでも25分ちょっとで展望台まで登ることが出来るのでお時間のある方はぜひ足を運ぶことをお勧めします。(うちの娘たちは野生児保育園育ちなので一般的な小2&年中の子だと途中で抱っこになるかもしれません・・・。)

※注もしかしたら現在は閉鎖中かも、最新情報をお確かめのうえご訪問ください。

さてというわけで山道を25ほど登ると見れる景色がこちら

f:id:hokkaido_syndrome:20200417213309j:plain

やや薄曇りながら壮大な眺めを楽しめました。子どもたちもかなりご満悦の笑顔。

ちなみに展望台は2か所、中腹の展望台で2/3ぐらいは登ってるので上の展望台まではあと1/3というところ、ぜひ上の展望台まで登ってみることをお勧めします。

そんな感じで本日の最初の観光終了です。

続いての目的地は北の森ガーデン、39号を下って上川の町中です。

-41度の日本最低気温を体験できるアイスパビリオンとクマ牧場です。

まずはクマ牧場から、中におっさんはいってるだろうという感じのだれた感じの熊を見てみたり、熊のエサ(クッキー)をあげたりと子どもたちはそこそこ楽しんでいたのですが、

f:id:hokkaido_syndrome:20210909205215j:plain

なんと長女の投げたクッキーが2頭の中間地点に落ちたら、こんなだれた熊の姿からは想像できないような壮絶な奪い合いがはじまってみたりとかクマ牧場の方はほぼ貸し切り状態でした。

続いてはアイスパビリオン

f:id:hokkaido_syndrome:20210911220515j:plain

-41度を体験となってますが、-41度はごく限られた部屋だけでその他はたしか-20度だったっけかな?防寒着着て入ると-20度はそこまで極寒ってほどでもなかった気がします。-41度エリアは滞在時間制限が明示されてた気がしますが、とてもその上限までいられないくらいの極寒だったように記憶しております。

f:id:hokkaido_syndrome:20210911220945j:plain

お約束のバナナで釘をやってみたり・・・(古い)

そんなこんなで大人も子供も結構満喫したアイスパビリオンでした。

そこそこ観光を楽しんでこの時点で12時はとうに回っていた気がしますが本日のお昼は旭川ラーメンと決めていたので、お昼はお預けで移動開始です。

旭川には何度も足を運んできたもののこれまでタイミングが合わず食べれていなかった旭川ラーメンをようやく食します。ということで旭川ラーメン村へ

f:id:hokkaido_syndrome:20210911221725j:plain

たしか14時近くになってたのでそれほど並ぶことなくラーメンをいただいて、のんびり食後の休憩と言いたいところですが、本日苫小牧まで戻ることを考えるとそんなにのんびりしてるわけにもいかず、急いで出発です。

あとはひたすら移動、途中船内持ち込みの夕食を調達して苫小牧港に着いたのは18時ごろと手続き終了時間ギリギリだったように記憶しております。

ちなみにこの年の戻り便は

f:id:hokkaido_syndrome:20210911222155j:plain

太平洋フェリー『いしかり』です。2000年以来の久々の太平洋フェリー利用です。この年は仙台港戻りで、その足で実家立ち寄りという行程でした。

台風の影響で欠航やダイヤの乱れがあったものの幸い予約していた便は問題なく運行されました。(配船は変わってたかもしれませんが)

乗船前から南の海上に台風が近づいてるので揺れますよと注意喚起される中出航を待ちます。

揺れることを覚悟して出航前に早めに持ち込み食料で夕飯を済まして、いざ出航の時。

f:id:hokkaido_syndrome:20210912134912j:plain

f:id:hokkaido_syndrome:20210912134940j:plain

f:id:hokkaido_syndrome:20210912134956j:plain

遠ざかる苫小牧の灯り。

北海道旅行も無事終了です。

この後は前年の教訓も活かして、寝てしまえば揺れも気にならないということで早々に就寝体制に入りましたとさ。

5日目 船旅仙台港

オマケの5日目エピローグ

かなりの揺れでしたがそこそこ快適な睡眠をとって迎えた5日目、相変わらず揺れてますがちょっと甲板をお散歩です。

f:id:hokkaido_syndrome:20210912135826j:plain

f:id:hokkaido_syndrome:20210912135847j:plain

そんなこんなで時間をつぶしてると、仙台港が近づいてきました。

f:id:hokkaido_syndrome:20210912135925j:plain

そんな感じで後半だいぶ駆け足な旅行記でしたが2016年道北ファミキャン旅行記終了です。

自己満足だらだら旅行記にお付き合いいただきありがとうございました。

ーーーーーー

ちなみに管理人の他の北海道旅行の記録にご興味のある奇特な方は下記目次のページをご覧ください。

hokkaido-syndrome.hatenablog.jp

夏の終わり~

こんにちは

今年の夏も夏らしいイベント、お出かけが出来ないまま過ぎていってしまいました。

せめてもの子どもたちの思い出作りにと思いお庭で花火大会を実行です。

f:id:hokkaido_syndrome:20210829113620j:plain

仲良く手持ち花火を楽しんだり

f:id:hokkaido_syndrome:20210829113653j:plain

f:id:hokkaido_syndrome:20210829113722j:plain

吹き出し花火2個同時

f:id:hokkaido_syndrome:20210829113749j:plain

吹き出し花火3個同時

こんな感じでお庭花火としては結構盛大に楽しみました。

子どもたちも喜んでくれたんじゃないかと思いたいです。

以上夏の終わりの適当写真日記でした。

好きなスポーツ サッカーです(見る方ね)

今週のお題「好きなスポーツ」

さてほぼ休眠状態の当ブログですがたまには更新してみようかということでお題にのっかってみようかと思います。

とはいえ以前にもお題にのっかって下記の記事を書いていて

hokkaido-syndrome.hatenablog.jp

もうこのリンクをのっけただけで終了してしまいそうな気もするのですが・・・。

重複する情報も多いですが少し書き連ねてみようかと思います。

中学時代はサッカー部でした。ほぼ1回戦負け、運が良ければ1個勝てるくらいのチームでしたけどそれなりに頑張って練習した思い出があります。

ちょうどそのころJリーグの発足に向けての動きがあってその中ですぐにはJリーグには上がれなそうだけど、Jリーグ入りを目指すおらが町のチームとして電力サッカー部⇒ブランメル仙台がありました。

そんなわけでサッカーは中学まででやめたけど、その後はもっぱら見る方でサッカーを楽しんでいて、ブランメルベガルタとなりJFL⇒J2⇒J1と上がっていったベガルタをずっとサポとして追いかけています。

地元にいたころは年2,3試合生観戦していたころもありましたが、地元を離れてからは関東away戦でなんとか年1回見れればいいかなという感じで参戦してました。

ここ最近は2018年12月の天皇杯決勝を最後に生観戦は出来てませんが、テレビ放映のある時はテレビで、その他は結果だけでも追っかけながら応戦しております。(一時期は2chの実況板とかネットラジオとかを使ってたこともあるけど最近はそこまでしなくなったかな)

ちなみにベガルタに限らずサッカー観戦自体ももちろん好きです。毎節1試合はNHKBSのJリーグ中継を都合が付けば見ますし、代表選も都合が付けばチェックしますしという感じです。

そんな感じで本日のお題

好きなスポーツはサッカーです(見る方ね)。

以上、アリバイ的に久々のブログ更新してみました。